奥井滉史さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期1年)が電子情報通信学会無線通信システム(RCS)研究会「初めての研究会」において優秀発表賞を受賞
2023年07月10日
石橋功至研究室の奥井滉史さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期1年)が、2023年6月14日(水)から6月16日(金)にかけて北海道大学とオンラインのハイブリッド形式で開催された電子情報通信学会無線通信システム(RCS)研究会「初めての研究会」において優秀発表賞を受賞しました。
2023年度の「初めての研究会」では、32件の講演があり、それぞれ10分の口頭発表と90分のポスター発表によって審査が行われ、1件が最優秀発表賞、7件が優秀発表賞として表彰されました。
【受賞者】奥井 滉史
【論文題目】有限フロントホール容量を考慮したスケーラブルネットワーク全二重セルフリー大規模MIMOシステム
【著者】奥井 滉史、安藤 研吾、石橋 功至

表彰状
- (新しいウィンドウが開きます)無線通信システム研究会 「初めての研究会」 表彰
- (新しいウィンドウが開きます)石橋功至 研究室