阿久澤寛陽さん(基盤理工学専攻博士前期2年)がAPLS2023にてBest Student Presentation Awardを受賞
2023年09月29日
美濃島薫研究室の阿久澤寛陽さん(基盤理工学専攻博士前期2年)が、2023年9月4日(月)から9月7日(木)に北海道函館市にて開催されたThe 12th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS 2023)においてBest Student Presentation Awardを受賞しました。
APLS2023は、レーザー光源から応用に至るまでレーザー科学技術の広い分野をカバーする国際的な専門会議であり、アジア地域を巡回して開催されています。
今回は、会議全体でおおよそ200件の発表のあった中、特に優れた発表を行った学生9名に対してBest Student Presentation Awardが授与されました。
【受賞者】阿久澤 寛陽
【発表題目】High-precision absolute distance measurement using a cascaded coherent link between envelope and the carrier phase of an optical comb pulse
【著者】阿久澤 寛陽、加藤 峰士、美濃島 薫

表彰状

阿久澤寛陽さん
- (新しいウィンドウが開きます)The 12th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS 2023)
- (新しいウィンドウが開きます)美濃島薫 研究室