公開講座
本学では、本学の教育研究活動の成果を広く社会に還元し、皆さまの豊かな学習環境づくりに貢献するため、趣味や教養を深める専門的知識や技能の習得のための講座を公開しています。
講座紹介
日程 | 令和6年7月29日(月)、8月2日(金)12時30分~16時00分 |
---|---|
場所 | 電気通信大学 東6号館737室 |
講師 | 牧 昌次郎(基盤理工学専攻 教授) |
内容 | ハエは甘いものが大好きです。人工甘味料のアスパルテーム(Aspartame)は砂糖の200倍の甘さとされていますが、いわゆる砂糖(Sucrose)とは異なった化学物質です。 ヒトの味覚は人工甘味料にだまされて、甘みを感じることから、アスパルテームはダイエット食品として広く知られ、世界中で販売されています。 この実験では、アスパルテームの合成中間体からアスパルテームを自分で合成して、合成したアスパルテームと砂糖のどちらをハエが好むか、実験・観察します。そしてこの結果について専門家の解説を聞き、さらに理解を深めます。 |
受講料 | 500円(材料費等) |
対象 | 小学校3年生~中学3年生、小中高等学校の教諭、並びに教諭を志望している方 |
定員 | 25名(抽選) |
申込方法 | 申し込みフォームよりお申込みください。
申込期限:令和6年7月17日(水) |
問い合わせ窓口 | 総務企画課 |